お知らせ

住職挨拶

鎌倉時代に『恩徳庵』として開創。その後、曹洞宗『恩徳寺』と
なってからは400年の歴史があるお寺です。
お参りだけではなく、坐禅体験、地獄絵図・仏像の見学などで、年中
たくさんの方々がいらしてくださいます。
どなたでもご参加いただける行持も多く、どなたでも気軽にお参りができる
「開かれたお寺」でありたいと思っております。
 
恩徳寺住職 岩舘 裕章
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 9月21~30日
    テレホン法話始まります📞

    「いままでも、いつも、いつまでも」と題したテレホン法話です!
    3分ほどなので是非お聴きください😊
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Instagram更新中!

主に住職妻(たまに娘)が配信中
こちらには載せ切れない日々の行事も投稿しています

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

アクセス

所在地
〒018-5201
秋田県鹿角市花輪字上花輪11
アクセス
●車でお越しの方
東北自動車道「鹿角八幡平IC」から5分

●電車でお越しの方
JR「鹿角花輪駅」から徒歩7分
電話
0186-23-2372
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

ご質問やお申込みはこちらのフォームよりお気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信